遊んできましたヾ(^ ▽^)ノ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
中性脂肪に。。。
コレステロールに。。。
肥満に。。。
もぅすぐハワイなのに。。。
ガチでダイエットしなくちゃ~いけないのにぃ~
昨日は花火で…焼肉だった
しかも…焼肉やさんのお肉よりメチャクチャ旨いので…ドンドン食べちゃうぅぅぅ
しかも…でもお肉を食べたいしぃ~、
でも食べたいしぃ~
オットは換気扇の下で焼いてくれて、ドンドン足してくれるし。。。
コトコト5時間以上煮込んだテールスープにご飯を入れてクッパ風にして食べるとなおウマシ
毎年飲みながら食べながら忙しく玄関を出たり入ったりして花火を見てるのに。。。
今年は焼肉に夢中で、あんまし花火を観に出なかった(^^ゞ
今年はスカイツリーと花火の競演です
…と思ったら…ベランダ側でもドーンドーンと花火が毎晩見えるディズニーランドではない.。どこだろぉ~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今日は下町の大イベント、隅田川花火大会があるので、昨日の帰り東上野のコリアンタウンで材料を買ってきた。息子たちが学生の頃からだから…約20年くらい
…焼肉屋さんで出すより美味しいお肉を買い、醤油ダレや味噌ダレの2種類まで作るという本格的な焼肉も久しぶりだ。いま、オットがコトコト寸胴でテールスープを煮込んでます
お肉は上野肉店。キムチは第一物産。豚足は肉の梁川、ゴマの葉はまるきんとこだわって分けて買い、「コブクロは太くてコロっとしてるとこを」と注文も怠りません
特上のカルビ500㌘、ミノ500㌘、コブクロ500㌘、ホルモン500㌘で…6840円
その他に豚足、ゴマの葉、キムチにチャンジャにテール
昔は1㌔ずつ買って4日~5日食べ続けるという、ある意味限界合戦みたいな事をやってたのですが、息子が具合悪くなり、続いてオットがと降参組が続出してきたので半分の量になりました~
今夜7時から始めますので…割り箸持参できてくださ~い。(^_^)/~
今年の土用の丑の日のウナギは松屋で買ってきました肝も…
写真はボ~ケボケですが…中国産でもお酒で蒸せばフワ~~~っと美味しいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デビューつっても、息子が初めてスカイツリーの下の水辺ランチをしてきただけの事だが
今回のチョイスは味吟のお稲荷さん&海苔巻きセット650円。ここは美味しくてリピしてるが、いつもTo goで、一度も中で食べた事がないけど、スカイツリー見物者で中は満席だった
もう1個は2階まで上ってくのが面倒なので、1階のクアアイナのアボカドチーズバーガーのセット1500円いいお値段ですね。ハワイ店でもお台場店でも確かバンズの種類を聞かれたと思ったが、昨日は特に聞かれなったし、クアアイナのポテトは
より美味しい記憶があったのに、ショボかった
オーダーしてから焼くのか10分かかると言われ…目の前のモニュメントを撮りにo[◎]_- )
塔とスカイツリーが一体になるといつも20人くらい行列が出来てるが、昨日は知ってる人がいなかったみたいで誰も行列を作っていなかった
「飲まなきゃ~やってらんないよ~」的なコトがあって、昼間っからコンビニでを
そのあとで、息子と私のクールネッカチーフを買いにLoftへ…平日でも相変わらず混んでるな~
3階にあるフードコートには初めて来ました。みんな手軽に食事が出来るからとかなり混雑してましたが、これでは近隣のお店がガラガラというのも納得ですね。わざわざ1階に降りてまで食事に向かうのは大変ですものね~
豚骨ラーメンで有名な一風堂ではスカイツリー限定メニューとして、麺とご飯でW炭水化物に下町のイメージっつ事でもんじゃソースがかかった東京スカイツリーもんじゃ麺ってモノがあると各局ので紹介してたが…1230円
なんでも高いっすね~~~
私たちは二木の菓子くらいが合ってますぅ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ハァ~、ハワイに出発する日のスカイライナーに乗るあたりは…テンションもなのよね~
ハァ~、成田に到着したあたりにゃ~アナタ、テンションも
でさぁ~
ハァ~、お腹が空いてなくても気分を盛り上げるためにも軽食のお店を探したりして
ハァ~、飛行機の中では「ハワイで何するぅ」ってことばっかり考えたりして
ハァ~、到着早々、荷物を引き出しに入れたら即ワイキキに繰り出して
ハァ~、「ハワイって何度来てもいいのよね~」な~んておっきな声で叫んだりして
ハァ~、知り合いでもないのに「カハちゃん、また来ちゃったよ~」なんて挨拶しに行ったり
ハァ~、到着後のファースト食事はテディーズと決めて、久しぶりのアメリカ~ンな味にキューンとなったりして
と
ところが。。。
ハァ~、当然ながら帰る日がやって来るわけで。。。
部屋から荷物を下ろす時に、到着して来た人たちの顔を見ると…辛い
ハァ~、帰る時間までフォートデルッシーなんぞを歩いていても、心では泣いております
ハァ~、時間とは酷なもので、お迎えはキチっとやって来ます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日joyから「ご要望の最上階&パーキング側のお部屋を承りました」みた~いなメールが届いた…みたいです
英語で分からなかったけどぉ
これで半月安心してウォシュレットを使って、元気にHawaii Lifeを送れるな~~~
DFS側は酔っ払いの声でウルサイし、山側だとお部屋からヒルトンの花火も見えるしね~~~
なにより、このjoyの、このラナイからの山側の景色は何度も何度も何度も見てるので…落ち着くぅ~
1週目の花火は近くまで行って見るけど、2週目の時は忘れて「ア゛っあれから1週間経っちゃったんだね~~~」と、毎回切なくなる思いデス
ハワイって、楽し過ぎて時間が経つのが早いですぅ
オットがで
に夢中になってる傍で、私はひ~っそりと(^^ゞハワイのリサーチをしてるこの瞬間がいっちば~ん幸せな時間だな~~~
毎年連れてってくれる息子には、ハワイでも質素な食事をさせてしまっているけど…今年はパーーーっと豪華にさせてあげたいな~パーーーっとネ
ハワイアンを聴ききながらの食事もさせてあげたい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大津市のいじめ・自殺の事件が日を追うごとにいろんな事が明らかになって、それを知れば知るほど腹が立ってどうにもならない。人間はいっくら自分が可愛いからって、生徒を保護する立場の先生、学校が悲しみや恐怖のどん底にいた生徒に対して助けてあげるどころか、その事実を把握しながら隠ぺいまでしようとする。なんとも情けない話しだ。
大金を要求したり、ここに書けないほどの「いじめ」というには程遠い犯罪のような事をしときながら、いじめじゃない、遊びだったと言ってる3人の生徒、そしてその親、担任の先生、学校はいまどう思ってるのでしょう?
自分の子供を救ってあげらなくて自殺させてしまい悲しんでおられる広樹君のご両親のためにも、徹底的に解明してって欲しいと思う。
ウチの息子も小学1年生の時に担任の女の先生のいじめに遭い、目をつけられて何度となく学校に呼び出しを食らった。ある日も先生に呼び出されて教室に入ったら、ウチの息子が一人だけ遅い給食を食べてたのだが、高学年の子たちが掃除をしててモクモクと真っ白いホコリが舞ってる中食べてる姿を見た時は涙がこぼれた。そのあとも何かと呼び出されたが、行き過ぎたとオットに陳謝したらしいが。。。30年近く経過しても、忘れる事の出来ない光景です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
昨日はマイフェーバリッットの美容院マウロアさんでカットしてもらってから、オットとソラマチで落ち合う約束を。ところがマウロアさんを出た辺りで急にに行きたくなったが…ない
マウロアさんにもどろか
に駆け込むか考えたけど、どうにかソラマチまで間に合った
アっ今日はいつもよりイヤに混んでると思ったら…今日は祝日だったのね~~~
この混み混みクラブの中をhiroroはス~イス~イとすり抜けて通るせっかちなオバサン
この混み混み通路をキャスター付きのバックを引いてる人が多い事
カラフルなが売ってますね~。ってか、どこのショッピングモールもヤングガールをターゲットしてて、私のような年代の人はどこで
や
を買えばいいのでしょぉ~~~
あれ~確かこの辺でスカイツリー型のカステラの試食があったはずなんだけどぉ
あ~、配る人が出てきた~って、欲しくて押す人がいるのよね~~~
あ、いたいた、見慣れた顔の人がまだ11時だというのに、オットは「お昼食べちゃおうぉ」って…
魚力のお寿司はエクスペンシブなので却下。でも…今晩のオカズにボタンエビっぽいプッリプリの海老を買ってきたが…メッチャ美味しかった~~~
この前のソラマチランチでは魚力の生シラス丼に鉄火巻きだったけど、今回はライスコロッケをチョイスした
もう一品はタンドリーチキンが1個付いてカレーを選べるお弁当にした。600円。トッピングでタンドリーチキン200円も。カレーは一番辛いシーフードにしたが、カレーもタンドリーチキンも美味しかった~
どちらもあたためなおしてくれたし、食べる場所まで心配してくれて親切な店員さんだった
そこはロコ。人が少ない穴場の食べる場所を知ってるのサア゛~~~、ま~た
からアンズチューハイと白ワインをペットボトルに移し変えて持ってきてるぅ~~~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
Yoーがこの前の松前漬けやイカの塩辛のセットに続き、コカコーラのキャンペーンでまた当ったフードつきのオリジナルタオォ~る。なんでも当るのは…いいねっ
今度は宝くじも当ててくれないかな~って、買わなきゃ~当んないかっ
中を取り出すのにパッカンって開けちゃうのぉ~~~勿体無いなぁ~~~
って、そんなに貯められないっちゅうの
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年Myアコモに行ったら「GEN(前のカプチーノ)」がキムカツに変わってるワケだから。。。
もぉ~、joyのモチコチキンは食べられないんだなぁ~~~
日本のメニューのナポリタンのようで、日本のテイストとはちょ~っと違ってハワイっぽくて好きだったナポリタンも…食べられなくなっちゃったのよね~~~
でも。。。またアラモアナに降る泡の雪に、感動で涙がチョチョギレルんだろうな~~~
そしてそして…ハワイのロコたちのあったかさに、またパワーをもらってこれるんだろうな~
そして…今年も帰りはなが~~~~~~~~~~~~いのかぁ~~~~
帰りの便では今回も一瞬だけお金持ちの気分を味わえるけど…に着いてせんべい布団を見たら魔法がとけてしまうのね~~~
でも。。。旅行から帰ると、自分の
が一番だと思う瞬間なんだよね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日午後2時にわくわくアロハ計画の、2012年度の10月~3月の無料プログラムが発表と同時に申し込みができる一家族2つまで申し込む事が出来るが、無料という事もあってすぐに予約が一杯になるので早く決めなきゃイケナイ
ちなみに2008年は…ダイヤモンドヘッドからの日の出を拝むツアーにしたが、ラッキーな事に私たちが日の出を拝んでからが続いた
そして、そのあとはKCCの朝市に連れてってくれるツアーだった
2009年は…ククイナッツ講習会をチョイス。紐を通すのが難しかったけど。。。
2010年は…ハーブ・オオタJrのウクレレレッスンを選び、難しかったけどいい体験ができた
あともう一個は…フラソングを聴きながらこの木なんの木でお馴染みのモアナルア・ガーデンパークとノースを巡るツアーで、あの時は前日にもレンタカーでノースに行ったので、2日連チャンでフリフリチキンを食べた想い出が。。。
そして去年の2011年は…ハワイ文化遺産巡りで、イオラニ宮殿の中に初めて入って感動した
ア~ンド、またまたKCCのファーマーズマーケットに行ったが。。。
KCCのあとのカイルアでウ〇コを踏んじゃったっけ~~~
さて…今年はどれにしよぉ~~~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今度はアメリカ版ユニクロのオールドネイビーが上陸するとか
意外としてきてないみたいで、画像に残ってないけど…これ以上日本に向こうのお店が増えないでぇ~~~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
去年買ってきたホットケーキを、や~~~っと…焼いた
オリジナルとグァバとバナナの3袋セットのヤツで、昨日まずはオリジナルをば…
意外とシ~ットリフワ~っとしてて…ウメかった
この前焼いたのは、買ってきてから日にちが経ち過ぎてたのか…パッサパサだった
Yo-にもらったお小遣いで、オットがティファールの鍋を買ってくれた
趣味のに回せばいいのに。。。
私は私の趣味(ハワイ)に使っちゃうもんね~~~
今年もオットが寝息をたててからジョイの予約をポチちました~~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京スカイツリーが7日、夜空に浮かぶ天の川をイメージして七夕限定でライトアップされるとでやってたので、団地の廊下を出たところで子分に撮らせた
あっ、子分とは息子のことです
あいにくの雨でお星様は見れませんでしたが、青っぽいLEDライトが綺麗でした
でも。。。いつものブルーのライトアップと昨日の七夕様バージョンとはどこが違うの
それより…ま~たまたHawaiiの有名店が日本上陸したみたいですが、な、なんと…近いです9時からの開店に10時半の段階で200人行列を作ったとかで、18時までの営業なのにそこで終了となったとか
つうか、我が家の御用達のかつき亭もスカイツリーの影響で行けなくなってしまった
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント